お問い合わせ

ファイナンシャルプランナーを名刺に書くときに押さえておきたいポイント3つ

ファイナンシャルプランナーはクライアントに対して資金計画やライフプランニングについて提案する職業であり、この仕事を行う上で各種制度や金融に関する深い知識が不可欠です。ファイナンシャルプランナーとして働く上で資格は必須ではないものの、資格を保有している方がクライアントから高い信頼を得られるでしょう。

本記事では、ファイナンシャルプランナーを名刺に書くときに押さえておきたいポイントなどについて解説します。あわせて本記事の最後には、ファイナンシャルプランナーにおすすめの名刺作成サービスを紹介します。

そもそもFP資格を名刺に表記しても良い?

結論を先に述べると、FP資格を名刺に表記することに問題はありません。むしろFP資格は国家資格ですので、クライアントからの信頼を得るためにも名刺に表記しておくことをおすすめします。

ただしFP資格を名刺に表記する際に注意点があります。3級の難易度は比較的低いため、アピール要素にならないケースも少なくありません。名刺にFP資格を表記する際は2級以上が好ましいという見方もあります。

FP資格を名刺に表記したほうが良い3つの理由

FP資格を名刺に表記すべき理由は下記の3つです。

• FP資格を証明できる
• 顧客から信頼を得られる
• 相談の依頼につながる

それぞれ詳しく説明していきます。

FP資格を証明できる

ファイナンシャルプランナーが初対面のクライアントに名刺を手渡す機会は多いです。名刺にFP資格を有していることを表記しておけば、クライアントに自分の属性や有資格者であることを簡潔に伝えることができます。

相談業務を行っていると、名刺上のFP資格の表記が役立っていると感じられるシーンも少なくないはずです。

顧客から信頼を得られる

ファイナンシャルプランナーはクライアントの資産計画やライフプランニングについてアドバイスを行う仕事です。クライアントの将来がアドバイスの内容によって大きく変わるケースも少なくないでしょう。

クライアントに現在の状況や不安について安心して話してもらうためには、自分の素性を明らかにし、信頼してもらうことが前提です。名刺にFP資格の保有について表記しておけば、クライアントに有資格者であることを簡潔に伝えられます。その後の話し合いが円滑に進みやすくなるはずです。

相談の依頼につながる

ファイナンシャルプランナーはクライアントから相談の依頼が入らなければ成り立たない職業です。接点ができたクライアントには連絡先を伝えておき、困ったときには相談してもらえるよう関係性を構築しておく必要があります。

その場で正式な相談にはつながらなかったとしても、連絡先の書かれた名刺を渡しておくことで、後日相談してもらえる可能性は十分あります。

FP資格を名刺に表記する際に注意するポイント3つ

FP資格を名刺に表記する際に注意するポイントは下記の3つです。

• 正しい名称で表記する
• AFP、CFPは適切にロゴマークを使う
• 表記するならFP2級以上

それぞれ詳しく説明していきます。

正しい名称で表記する

FP資格の正式名称はファイナンシャル・プランニング技能士です。しかしファイナンシャルプランナーやFP、FP技能士など、世間における称され方はさまざまであると見受けられます。名刺に保有資格を載せる際は、正式名称を表記する必要があるため注意しましょう。

以下にFP資格の正しい表記と誤った表記をまとめました。名刺に表記する際は以下を参考にしてみてください。

• ○級ファイナンシャル・プランニング技能士
• ○級ファイナンシャル・プランニング技能士(個人資産相談業務)
• 国家資格・○級ファイナンシャル・プランニング技能士

• ○級FP技能士
• ファイナンシャル・プランニング技能士(等級の記載がない)
• ファイナンシャル・プランニング技能士○級(等級は資格名より前に記載しなければならない)

AFP、CFPは適切にロゴマークを使う

アフィリエイテッド・ファイナンシャル・プランナー(AFP)とサーティファイド・ファイナンシャル・プランナー(CFP)は、日本FP協会が認定を行っている民間資格です。いずれにおいても取得難易度が高く、なおかつ更新も必要となるためアピールになるでしょう。

AFPとCFPにはロゴマークがあります。資格の認定を受けた者はロゴマークを日本FP協会のホームページからダウンロードできます。ロゴマークを名刺に記載しておくと、認定者であることが一目で分かるため、他との差別化にもつながるはずです。

ただしロゴマークは印刷の色や掲載位置などに規定があるので注意してください。

表記するならFP2級以上

前述のようにFP3級は取得難易度が比較的低いため、名刺への表記はおすすめできません。保有するFP資格が3級のみとなると、クライアントから知識量や経験などについて懸念されることもあるでしょう。

またFP資格を就職や転職で活かしたり、実務で利用したりできるのは2級以上という見方が世間においてほとんどです。これらの事情からも、FP資格について名刺に表記する場合は2級以上が好ましいでしょう。

FPにおすすめの名刺作成サービス4つ

FPにおすすめの名刺作成サービスは以下の4つです。

• PRINTBAHNⅡ
• ラクスル
• プリスタ。
• パプリ by ASKUL

それぞれ詳しく説明していきます。

PRINTBAHNⅡ

PRINTBAHNⅡは法人を対象にしたWeb名刺発注システムで、導入実績は7000社以上です。

このサービスを活用すれば約3分で名刺の発注が完了するため、名刺の発注における負担を大幅に削減できます。またIPアドレスによるアクセス制御やパスワード有効期間の設定などセキュリティサポートが充実しているため安心です。

PRINTBAHNⅡはSDGsにも積極的に取り組んでおり、エコ用紙を推奨している他、名刺発注をWeb化することでペーパーレスを実現しています。

▼PRINTBAHNⅡ
https://printbahn.com/

ラクスル

ラクスルは名刺やポスター、年賀状などさまざまな印刷物に対応しています。名刺は通常サイズや欧米サイズ、小型サイズなど好きなサイズを選べる他、写真やイラストなどの画像素材も充実しています。そのため業界や職種のイメージに合った名刺を作成できるはずです。

また名刺の料金は出荷日数によって変わるため、出荷日に余裕があればその分お得に購入できます。

▼ラクスル
https://raksul.com/

プリスタ。

プリスタ。は名刺の印刷、および作成を主に請け負っています。さまざまな名刺を作成することができるのもプリスタ。ならではの特徴です。デザインの種類が豊富である他、抗菌加工を施した名刺も作成できます。

また16時までに注文すれば当日出荷してもらえるため、急ぎのケースも安心です。料金は業界最安値となっており、名刺100枚につき190円から購入できます。

▼プリスタ。
https://printsta.jp/

パプリ by ASKUL

パプリ by ASKULはさまざまな印刷物の印刷を請け負っています。スタンダード名刺、ハイスタンダード名刺、プレミアム名刺の中から料金や利用用途などに応じて選択可能です。

ファッショナブルな名刺やシンプルな名刺、抗菌ホワイト名刺など種類が豊富にあるため、業界や職種に合った名刺を作成できます。

初回の方は500円で100枚の初回ワンコイン名刺の購入もできます。15時までの注文分は 最短翌日お届けなのもうれしいポイントです。

▼パプリ by ASKUL
https://spc.askul.co.jp/

まとめ

ファイナンシャルプランナーにとって名刺はクライアントの第一印象を左右する一つのツールとしてもみなせるでしょう。クライアントは名刺から感じられる印象や、記載されている内容から、ファイナンシャルプランナーがどのような人物なのか想像します。

名刺の作成を検討しているファイナンシャルプランナーの方には、PRINTBAHNⅡがおすすめです。PRINTBAHNⅡを活用すれば、高品質の名刺を少ない負担で作成できます。

CONTACT

お客さまが抱える課題をはじめ、名刺に関わることであればなんでもお気軽にご相談ください。
後日、担当者からメールまたは電話にてご連絡いたします。

TEL:03-5396-3620[ご相談窓口 平日10:00〜18:00]